-
-
【失敗】サラリーマンを辞める前にやるべきこと|独立・起業・転職はコレをしてから
先日、前の会社で働いていたときの部下から連絡があり、人生相談を受けました。 相談内容は今の会社を辞めて転職するかどうするか迷っているとのこと。 前の会社はいわゆるブラック企業。 社会情勢 ...
-
-
ストック型・プッシュ型ビジネスのススメ|労働収入から脱出するには?
「はたらけど はたらけど猶(なお) わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」とは石川啄木の『一握の砂』の名歌ですが、手をじっと見つめたところで労働から抜けだすことはできません。 なぜなら、ほ ...
-
-
【最強ツール】メルマガとは?〇〇があなたの収入を10倍に増やす理由…
「メルマガ(メールマガジン)はオワコン!」ということを聞いたことがあるかもしれませんが、こういうことを言っている人は全くもってメルマガについて理解していません。 それらのオワコン勢は、ネガティブキャン ...
-
-
【飲食店は必須】無料で出来るMEO対策とは?知人のお店の具体例あり
昨日は以前の職場の上司や部下が飲食店をオープンしたので遊びに行ってきました。 コロナショックの真っただ中でオープンという、かなりキツイ状況だったのですが、なかなかどうして7~8割稼働。 ...
-
-
オンライン講座の作り方|著作権(ストック)ビジネスで不労収入を手軽に得るには?
コロナショックのために良くも悪くもビジネス環境が180度変わりました。 おそらく実店舗型ビジネスに関わっている方のほとんどが、自分の携わっているビジネスの将来性に不安を抱いたかと思います。 給付金やら ...
-
-
フロー型・ストック型ビジネスとは?具体例を交えて今日から始める方法
「働けど働けど猶わが生活(暮らし)楽にならざりぢっと手を見る」と言ったのは天才歌人の石川啄木ですが、じっと手を見つめたところで生活が良くなるわけもありません。行動しなければ!! そして、労働時間を増や ...
-
-
Googleしごと検索(Google for jobs)で1位になった結果…やり方も公開
Googleの検索エンジンが進化を続けており、Googleしごと検索(Google for jobs)が日本でも採用されたようです。 「職種+地域名+求人」とかで検索すると、一般的な表示画面と違うこと ...
-
-
情報発信のプル型とプッシュ型とは?覚えるべき2種類のメリット・デメリット
前回はとりあえず「何でも良いので情報発信をしましょう!」とお話をしました。 取り扱う商品によってSNSなどは相性がありますので、まずはブログを始めることをオススメしますが、ハードルが高い場合はTwit ...
-
-
情報発信とは何か?メリットを理解してる人は成功してます
「情報発信をしましょう!」と副業系の会社員の方や、中小企業の会社の社長さん、個人事業主の方…つまりは出会った方のほとんどの方にアドバイスをしているのですが、なかなか始める人がいないのが現状です。 「自 ...
-
-
【ダマされるな】好きなことを仕事にするの嘘!2つの理由で稼げません
昔、マインドセット系の自己啓発本を読み漁ったり、セミナーとかに行ったりしていたことがあるのですが、その時によく耳にした言葉が『好きなことを仕事にする』という言葉。 好きなことを仕事にできれば、こんなに ...