斉藤– Author –
元・年商20億の飲食企業で10店舗を統括した元料理長 / 個人事業主や小さな会社向けに 営業ゼロでも売れる“仕組み”を設計・構築 / AIツール・LINE・LP・HP・メルマガを活用 / 自分の価値を届ける“Smart Marketing”を提案 / 売り込まずに売れる・疲弊せずに届けるビジネスを一緒に
-
もしもドロップシッピングが業務終了|無料ツールの怖さ
先日、もしもドロップシッピングが業務を終了すると連絡がありました。 終了日は2020年4月末とのこと。 利用していない人からすれば何それ?って感じですが、利用していた方にとっては大打撃です。 『もしもアフィリエイト』は継続サービス中なのでご... -
ビジネスに役立つ観るべき映画3選|学ぶべき最高にクズな経営者たち
ビジネスに役立つオススメの映画3作品を紹介していきます。 これから起業する方や経営者の方にオススメです! ちなみに、今回紹介する3作品共に偉大な経営者かつ最高にクズ人間です。(いい意味も悪い意味も込めて。) ビジネスは生きるか死ぬか... -
アメブロ アフィリエイトが解禁⇒禁止|利用者へのダマし打ちがひどい
アメブロの公式ブログより、2020年1月以降からアメブロでアフィリエイトをすることが禁止になります。 「この間、解禁になったばかりなのにヒドくない?」 状況を知らない人からすると、良くわからないかもしれませんが、アメブロは2018年に他社ASPのア... -
グーグルアドセンスのポリシー違反メールが届き、ワンクリックで対応しました
Google Adsenseのポリシー違反を喰らいました…特定のページが該当するとのこと。今回は該当記事のアドセンス広告を非表示にする対応をとりました。ワンクリックで出来たので、興味のある方は参考にしてみてください。 -
情報発信のプル型とプッシュ型とは?覚えるべき2種類のメリット・デメリット
前回はとりあえず「何でも良いので情報発信をしましょう!」とお話をしました。 取り扱う商品によってSNSなどは相性がありますので、まずはブログを始めることをオススメしますが、ハードルが高い場合はTwitterやInstagram、FacebookなどのSNSで良いと思い... -
情報発信とは何か?メリットを理解してる人は成功してます
「情報発信をしましょう!」と副業系の会社員の方や、中小企業の会社の社長さん、個人事業主の方…つまりは出会った方のほとんどの方にアドバイスをしているのですが、なかなか始める人がいないのが現状です。 「自分には情報を発信するだけの魅力やスキル... -
【ダマされるな】好きなことを仕事にするの嘘!2つの理由で稼げません
昔、マインドセット系の自己啓発本を読み漁ったり、セミナーとかに行ったりしていたことがあるのですが、その時によく耳にした言葉が『好きなことを仕事にする』という言葉。 好きなことを仕事にできれば、こんなに幸せなことはないと思います。 そ... -
独立開業をする前に自分で稼ぐ力があるか試してみる|まずは副業で稼いでみる
先日、オンラインゲーム仲間から相談を受けました。 相談を受けた内容は、ゲームとは全く関係のない『今後の将来を考えて独立を考えている』という内容。 普段は何気ないゲームの話などをしていた彼女ですが、今回はちょっと真剣な感じの相談でした。 相談... -
特化型ブログ アフィリエイトとは何か?初心者が稼ぎやすいジャンルとは
収益化のしやすい特化型ブログのオススメのジャンルについてお話をします。Googleのコアアップデートによって稼ぎづらくなったジャンルもありますので、2020年以降も稼ぐための対策についても話しているので参考にしてみてください。 -
【結論】Affinger5が初心者にオススメのWordPressテーマの理由!抑えるべき3つのポイントとは
50万円以上WordPressのテーマを購入してきた中で、一番使いやすく利益も上がったAFFINGERについて解説をしました。また初心者がテーマを選ぶときにに注意するべき3つのポイントについてもお話をしました。