斉藤– Author –
元・年商20億の飲食企業で10店舗を統括した元料理長 / 個人事業主や小さな会社向けに 営業ゼロでも売れる“仕組み”を設計・構築 / AIツール・LINE・LP・HP・メルマガを活用 / 自分の価値を届ける“Smart Marketing”を提案 / 売り込まずに売れる・疲弊せずに届けるビジネスを一緒に
-
雑記ブログを卒業する必要はなし|2つの理由で収入源を増やし続ける方法
『雑記ブログ』を運営しているというと、『特化型ブログ』や『サイトアフィリエイト』をやっている方からは下に見られたりします。 アフィリエイト全体の流れとしても、『雑記ブログ』で10万円ぐらい稼げたら『特化型ブログ』を運営しましょう!といった... -
雑記ブログの正しい書き方|初心者・中級者が稼ぐための3種類の記事とは?
ブログ運営をするうえで、初心者が最も稼ぎやすいのが『雑記ブログ』とお伝えしていますが、闇雲にブログ記事を作成しても収益は上がりません。 例えコンテンツが良くても、ブログは検索されることを意識した記事作成が必要不可欠になっています。 ですの... -
雑記ブログのアフィリエイトで稼ぐ!AI時代に生き残る戦略とは?
ブログのジャンルはイロイロとありますが、初心者におすすめしているのは『雑記ブログ』です。 自分の好きなことを好きなだけ書いていくのが『雑記ブログ』の良いところです。 また、AIが台頭してきて自動ライティングとかが発展してくると、この『雑記ブ... -
雑記ブログのタイトルの正しいつけ方!失敗してわかった3つのポイント
ブログ初心者の方の頭を悩ませるもののひとつに、雑記ブログのブログタイトル(サイト名)があります。 特化型ブログであれば、狙ったキーワードに関係するタイトルをつけたりするのですが、「雑記ブログの場合はどうしよう?」と悩まれている方も多いかと... -
ブログアフィリエイトのテーマ(ジャンル)を決める前に!初心者が失敗する罠とは?
ブログアフィリエイトのテーマというと、ちょっとわかりづらいですが、この記事ではWordPressのテーマ(テンプレート)の話ではなく、初心者が稼ぎやすいテーマ(ジャンル)についてお話していきます。 後半はある程度稼げている人(月収10万円ぐらい)向... -
漫画ブログ アフィリエイトのやり方や注意点、報酬単価の高いASPなどを公開!
この記事ではこんな悩みを解決していきます。 漫画が無料で読めてしまう海賊版の『漫画村』が閉鎖・運営者が逮捕されたこともあって、電子書籍サービスを訴求する漫画アフィリエイトの報酬額が上がっています。 おそらく、ほとんどの漫画アフィリエイトを... -
WordPressのバックアップ用プラグインを全部捨てた理由
ブログを運営している上で一番恐ろしいことが、何かしらの理由でブログのデータが無くなってしまうことだと思います。 例えば無料ブログなどの場合は、運営会社がサービスを終了した場合、今までのブログ記事が全て無くなる可能性もあります。 じゃあ、Wor... -
ハッキング対策として有効!WordPressブログに必須のプラグイン SiteGuard WP Plugin
WordPressブログを運営していると、SEの友人とかに言われるのがWordPressの脆弱性です。 文系の私からすると、一体何が脆弱なのか全く理解できないのですが、セキュリティーに関してはしっかりしたほうが良いことはわかります。 大切な資産になるブログが... -
ゲームブログ(特化型)を現在おすすめ出来ない理由|Google仕様変更で収益激減?
ここ最近はゲームのマーケティング関連(ユーザーが課金をする仕組みとか、売り方とか)を調べていたのですが、まさかのゲームにドップリハマってしまいました…。 ミイラ取りがミイラになる感覚。 つい先日も世界保健機関のWHOがゲーム障害(Gaming disord... -
VODアフィリエイトが終了?原因と対策について話していく
初心者がアフィリエイトで稼ぎやすいと言われているジャンルの『VOD:ビデオ オン デマンド』がオワコンなかなりヤバイ状況になりました。 これまでは『映画名』や『映画名 無料』でVODアフィリエイト案件が取れてたのですが、ほぼ取れなくなりつつありま...